Charlie's Cinema & Play Salon
人生を彩る映画と演劇の感想&備忘録
Menu Close
デーヴ (1993/米)
2017/12/6
おとなの事情 (2016/伊)
2017/10/1
未来よ こんにちは (2016/仏=独)
2017/9/29
天使の分け前 (2012/英=仏=ベルギー=伊)
ストレイト・アウタ・コンプトン (2015/米)
2017/9/26
タレンタイム~優しい歌 (2009/マレーシア)
2017/9/15
台北ストーリー (1985/台湾)
2017/9/14
ヒミズ (2011/日)
2017/9/12
河童のクゥと夏休み (2007/日)
2017/8/29
仁義なき戦い 広島死闘編 (1973/日)
2017/8/23
飢餓海峡 (1965/日)
2017/8/21
スクリーンで観る高座・シネマ落語&ドキュメンタリー「映画 立川談志」 (2012/日)
ボーダーライン (2015/米)
2017/8/17
アラバマ物語 (1962/米)
2017/8/15
南極料理人 (2009/日)
2017/8/7
© 2018 Charlie's Cinema & Play Salon.
2017/12/06 (水) 09:21
『ベイブ』に名前が似ているし、大統領、その夫人ともに地味なキャスティングだわ、パッケージ写真のも…
2017/10/01 (日) 11:40
予告編からして、これは絶対面白いだろうと思わせる内容。 そして、実際、期待に沿う面白さで満足度高…
2017/09/29 (金) 21:35
ギンレイホールでやっていなかったら、きっと出会っていなかったであろう作品。 この作品を選定するセ…
2017/09/29 (金) 09:36
『ケス』等の作品で有名なケン・ローチの監督作ということでチョイス。 結果、これは当たりだった。 …
2017/09/26 (火) 21:02
80年代のロス界隈の、街の空気感がいやってほど感じられる。 薬やギャングが蔓延り、警察も取り締ま…
2017/09/15 (金) 19:02
音楽が良いという噂を聞き、気になっていた映画。 ちょうど飯田橋のギンレイホールで上映していたので…
2017/09/14 (木) 20:12
エドワード・ヤンの監督作を観るのはこれが初めて。 当時、日本では上映されていなかった作品を、監督…
2017/09/12 (火) 21:44
敬愛する園子温氏の監督作。 ヒミズとはモグラの一種のこと。 今回作品を観るまで知らなかった。 D…
2017/08/29 (火) 20:33
名作と呼ばれるアニメ作品もいくつか観てはきたが、だいたい期待は裏切られている。 わたしの好みが屈…
©2018 Charlie's Cinema & Play Salon